SSブログ

マスク率=80%・30%・20% [ランニング]


きのう朝、2時間ちょいのジョグに行ってきました。

印旛放水路の土手道です。

ほとんどの田んぼの田植えは終わっていました。

快晴の大きな空の下、気分はイイです。



『マスクしろしろ!』とウルサイ世論ですが。

さて、”マスク(装着)率”は・・・・

・ウオーキングの人=80%くらい使用

・ジョギングの人=30%くらい

・自転車族=20%くらい


と、みました。


もともと、マスクに "COVID-19" を感染(する or させる)予防効果がどれほどあるか、甚だ疑わしいと、個人的には思うのですが・・・


そこはオープンエアー、千葉の片田舎の土手道、前後の人と平均で100m以上離れているのに、マスク必要?


たまにすれ違う親子・家族連れ、オヤジだけマスクしていないのはどういう意味ある?
(ひとつ屋根の下に暮らしているのであれば、感染(する or させる)も一連托生なのに)



なべて言えば、中高年の男(私も含め)はへそ曲がりが多いせいか、大抵マスクしていません。



密閉空間で他人と近づいたり会話する時は、マスク必要でしょうが、人が居ないところでも必要とは思えません。


5/5のチャイナのニュースで、『ティーンエィジャー2人が、運動中マスクをしていて死亡した』と云うのがありました。

藪にらみすれば、チャイナは、これから世界中にウン千億枚のマスクを売り稼ぐ算段ですから、既に削除されたかもしれません。

日本だって、国策?で『マスクしろしろ』ですから、ワイドショーなんかで取り上げないという忖度有りですね。


しかし、私かつて、最大酸素摂取量を増やすための”高地トレーニング”の代わりに、マスクをして400m、1000mのインタバルトレーニングをした事があります。


キツかった・・・・・・

心肺機能・呼吸系の弱い人だったら、自殺行為のような練習です。








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

お花見ジョグ [ランニング]


4年前帰国してからの恒例、お花見ジョグ。

今朝も行ってきました。

里の土手道、花(=ソメイヨシノの並木)を見ながらジョグ。

今日は北風が常時5m前後吹いていて、晴でも少し寒かったです。



去年秋の3連続台風で、多くの桜木が倒れました。

チェーンソーで撤去された木々の跡、目につきます。

しかし、予算が無くなったためか、そのまま残っている桜木も多いのです。


その内の何本かは、倒れたままで花を咲かせています。

『死に花』とでも云うのでしょうか。

幹が横倒しのままです。

花が終わっても、葉が出て成長するかは分かりません。


桜木にも”生きざま”があるようです。



倒れたまま朽ちてゆく木も、花を咲かせた木も、あっぱれです。


今日も短パンでジョグしましたが、桜花を見ている時だけは、寒さは感じませんでした。






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スロ-なジョグにしてくれ [ランニング]

天気が良いと、どうも外を走りたくなりまして、昨日も行ってきました。

これはもう・・・病気、40年以上ですから慢性疾患ですね。

もっとも今は超スローなランニング。

歩く速さと変わりない。

若いころ走りすぎて足腰はボロボロですが、何かで3日走れなかったりすると、体調と云うか、精神的におかしくなります。

心身が(スローなジョグにしてくれ)と要求します。

それでも、気持ち良いからイイんです。

花粉をいっぱい吸って、その他諸々のミクロの微粒子も取り込んで。

今ならコロナウイルスも有りかも。

だから、スッキリするのだと思います。

それが本来の自然の空気です。

排ガスや粉塵はご免ですので、今は、遊歩道、土手道、公園、畔道以外は走りません。

北が吹けば少し寒いですが、やはらかな陽射し、草花、ウグイスや野鳥の鳴き声、川面、数キロ先まで見渡せる澄んだ大気は、命の源みたいなものです。

(やっぱ、病気かな・・・・)









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ヨタなジョグ [ランニング]

今朝も走りました。

相変わらずのヨタヨタなジョグです。

時間は85分でした。

月・火・金と今週の3度目ですから、(120分はムリかな?と思って)短めにしました。


去年秋から調子悪くて、ま、歳のせいでしょうが、ちょっとでもペースを上げれば、5秒以内に気分が悪くなって胸が苦しくなるので、ノロノロ、ヨタヨタと走って(=『歩き』のような速さ)います。

奥様には心配掛けているでしょう。

ですが私の死に際の希望として、「大きな青空のもとでポックリ」があります。

病院は嫌だし、自宅を含め屋内も御免です。

理想を言えば・・・・



ねかはくは はなのもとにて春しなん そのきさらきの望月の比

by 西行上人



勿論、花=桜ですね。

イザとなったら怖気づくか分かりませんけど、まぁ、戴いた天寿を全ういたします。






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

みじめ [ランニング]

ジョグに病み   凍てつく空に   朝の月



2020年が開けて、何回かジョグしました。

普段は走らない祝休日も2度。

やはり、土日&祭日はあまりイイ気はしませんね。



遊歩道の幅一杯に走る、市民ランナーグループがいます。

『(健康的で)カッコイイだろ!』感?で楽しそうでいいのでしょうが、対向する人たち、散歩やウオーキングの、他の人々には少々迷惑です。

いっぽう、『め一杯』のペースで苦しそうに走る、”(自己)記録更新”にガムシャラな孤高(と自分では思っている単独ランナー?)』達。

でも、いくら頑張っても『サブスリー』がせいぜいで、睡眠・家族・仕事を犠牲にしてさえも2時間半に辿り着くのは至難と、私は自らの経験で推測します。

要は努力の問題ではなく、残念ながら、持って生まれた才能の有無で決まっているように思います。

(↑これは・・・でもやっぱ、愚痴だな~)



・・・・・・・

もう私は老いて、あちこちガタがきてしまい、歩くのと大して変わらない速さでしか走れない。

身体が衰えれば、気も弱くなるものです。

カラ意地すら、張る気もおこりません。

だから、他のランナーやジョガーを妬んでいるのだと思う。



あの芭蕉は辞世と云われる

旅に病んで   夢は枯野を   かけ廻る

を詠みました。


憚りながら、私は年初めに吐き出しました。


ジョグに病み   凍てつく空に   朝の月
 

青空に残ってしまった朧(おぼろ)な月が、私自身のように儚(はかな)げでした。



ところで、その健脚ゆえに、根拠のない『忍者』とか『隠密』説まで飛び出した芭蕉は、50歳で世を去ったと言われています。

当時としては、短命とは言えないでしょう。







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

我老いて [ランニング]

われ老いて   四季桜しぶとく    空高く



久々の一句ですが、相変わらず些末です。


昨夜の雨もどこへやら、今朝にはスッキリ晴れました。

2019も押し詰まったので、2時間ジョグに出陣しました。

何度かブログネタにしている、「年に2回咲く桜」(=紅葉の時期にまた咲く、『四季桜』と云うらしい)が、今だしぶとく咲いていました。



私はと云えば、今週は、火・水、そして今日金曜と3回目のジョグでした。

前にも書きましたが、土日は、かつての私のような「活きの良いランナー」が沢山出張ってくるので、走りたくない(ミジメだから)のです。

しかし、2日連続の後の中1日でのジョグには、やはり無理があったようです。

ハナから足は重く、バテました。

“四季桜”の花でも見て、私ももう一花と、元気を出そうとしたのですが・・・

・・・ラストの10分は歩いてしまいました。

胸が苦しくなって、気分が悪くなって。走れませんでした。

若い頃のことを言っても、詮無い事です。


それでも、気温も上がり、雲ひとつ無い空は、まるで秋晴れのように高くありました。




われ老いて   四季桜しぶとく    空高く



くる年、2020の年の瀬の私のジョグは、どうなんだろうか・・・・・・まぁ、成る様にしかならないのですけど。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

小春だったけどヤバかった [ランニング]

一昨日(12/4)昨日のジョグ。

小春日和でした。

初冬のやはらかな日差しは気持ち良く、このまま”極楽浄土”に逝っちまうんじゃないかと、錯覚するほどでした。

しかし、途中にあるという『三途の川』、手ぶらの私は渡し賃の六文がない。

(そう云えば、子供の頃集めていた古銭は、どうしたっけ?)なんて、心遊ばせていますと・・・・・

『ヒタッ、ヒタッ、ヒタッ・・・』後ろから足音が聞こえてきました。

“音”からして、走りでなく歩きでした。

老いさばらえた今の私の走りは、歩きと大差ない速度で、一昨日は特に足が動かない日でした。

そのヒタヒタが、数メートル間隔を保持してずっと付いてきました。

(ヤバい! このままではウォーキングに抜かれるかも・・・)

他のランナーに抜かれるのは仕方ないとして、ウォーカーに抜かれるなんて、絶対にあってはならない事です。

かと言って、ペースを上げたり振り返ったりは、私のランナーとしての矜持が許しません。

それから10分ほど、背中でヒタヒタの音を聞き、敵との距離を測りながら、ヒヤヒヤしながら、走りました。

極楽浄土も小春日和も、なくなりました。

そして、『ヒタヒタ』がいつの間にか消えました。

敵は止まったようでした。

(ヨカッタ!)


しかし、私の老いが進行する限り、いつかはウォーカーに抜かれる日が来るでしょう。








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

マムシがいた [ランニング]

3日前のジョグの帰り道、私の前をマムシが這いずり、草むらに消えました。



独特の斑紋とふてぶてしい態度、マムシです。

足元のマムシをじっと観察して、見送りました。

ジョグの途中、ヘビに遭遇することは珍しくはないですが、マムシは初めてでした。



思い出しました。

子供の頃、アウトドア少年?(私の世代はたぶん半分以上そうだった)の私にとって、ヘビも”遊び友達”でした。

捕まえて、紙袋に入れて学校へ持っていって友達を驚かしたり、いろいろ悪戯の道具でした。

同級生の中には、皮を剥いでブツ切りして、焼いて食った猛者もいました。

でもそれらは、シマヘビ、青大将がほとんどで、大人しい蛇でした。

たまにヤマカガシやカラス蛇(これらは毒蛇だから気を付けろと、言われていましたが)を捕まえて、アタマを石で潰したり。


しかし、マムシは別格でした。

エラの張った三角アタマは迫力があったし、野良で鎌首もたげて、舌でもチョロチョロ出していれば、怖くて近寄れませんでした。



まぁ↑は、半世紀以上前の話で、今では深く反省しています。

この頃は蛇を見かけてもジッと観察するだけ、まして捕まえる元気や好奇心など、とうに失せ環境に優しく、”人畜無害”の私です。


今は、代わりに?次男がクワガタを多数捕まえてきて、飼い殺し?していますが、秋には次男をどう説得して、生き残りを野に放たせようかと思案中です。








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

おやつ付きのジョグ [ランニング]


2週間ほど前から、私のジョグに『おやつ』が付いています。

山枇杷(ヤマビワ)と云うか、野生のビワと云うか。

河川敷の土手にビワの木が生えていまして、いつもジョグの途中で数粒味わっています。

県の土木課の管理する土地です.

寂れた行き止まりの小道でして、1年半も走っているコース脇なのに、今までビワの木に気が付きませんでした。

滅多に人が来ないせいか、誰も実を採らないから勿体ない。

市販されているビワの実とは違い、小さく丸いです。

ピンポン玉を若干小さくしたような大きさです。

甘味も市販品より少ないです。

肥料なし、剪定も摘果も無しだからでしょう。


しかしです。汗をかきかき2時間近く走った後では美味、適度な水分もあり甘露です。


先日は、小枝を1本失敬しました。

挿し木しました。

根付いてくれれば、あと5年も経ったら自前のビワが・・・・・


その頃は、もうあの世かな?








nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

『元院長』よりマシな”行きだおれジョグ” [ランニング]

急に気温が上がってきた今日この頃、私のジョギングのスピードが、ほとんど『行き倒れ人』のように遅くなりました。

2.3週間前までは、はた目にも 『(遅いけど・・・)ジョギングしている』 風に見えていたと思います。

きょうあたりはダルイし、無理すると脈が上がって心室細動して、行きだおれしそう。

つい2.3週間前まで嫌っていた、”風”が恋しいです。

吹けば、爽やかで、清々しい。

今後もっと暑くなると、去年の例で言えば、私もヤケクソになって”上ハダカ・下短パン”で、3時間彷徨い「行き倒れ・想定内ジョグ」なんて・・・。


もっとも、私が野良道ジョグで行き倒れても、他人様にはそう迷惑は掛からないでしょう。

プリウスのモーター加速で、街なかを暴走して、10人以上ハネたお偉いさん、旧通産省工業技術院『元院長』のジ様よりは、ずっとマシな私ではないでしょうか。

世間の迷惑という意味ですが。


(比較する相手のレベルが低すぎたか・・・)



まさかそのプリウス、トヨタから貰ったモノだったりしないだろうね。










nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。