ヘルメット義務化もイイけど [自転車]
今月から施行された『自転車のヘルメット着用義務化』。
都内某所の調査では、罰則が無いので、自転車のヘルメット着用率は4%以下らしいです。
自転車などの2輪車は、何かの拍子にバランスを崩せば、転倒します。
運転者は投げ出されます。
運悪く、頭部を道路にぶつければ、頭がい骨骨折や脳漿が流れ出し即死もありえます。
頭皮の下は、脂肪も筋肉もほとんどないので、頭は脆弱です。
ですので、個人的には『自転車もヘルメット』賛成です。
しかし、車を運転するひとりとして、迷惑自転車も何とかしてほしいと思います。
逆走・信号無視・無灯火・スマホ運転・両手放し・歩道を飛ばす自転車・道路の真ん中をヨタヨタ走る高齢者・横並び運転の高校生・迷惑駐輪・・・・・etc
(もはや自転車は『弱者』ではないような・・・)
車やオートバイなら、切符を切られるこれらの行為も、現状では、自転車はほとんど見逃されます。
これでは、自転車が絡む交通事故が増加しているのも、仕方ないでしょう。
都内某所の調査では、罰則が無いので、自転車のヘルメット着用率は4%以下らしいです。
自転車などの2輪車は、何かの拍子にバランスを崩せば、転倒します。
運転者は投げ出されます。
運悪く、頭部を道路にぶつければ、頭がい骨骨折や脳漿が流れ出し即死もありえます。
頭皮の下は、脂肪も筋肉もほとんどないので、頭は脆弱です。
ですので、個人的には『自転車もヘルメット』賛成です。
しかし、車を運転するひとりとして、迷惑自転車も何とかしてほしいと思います。
逆走・信号無視・無灯火・スマホ運転・両手放し・歩道を飛ばす自転車・道路の真ん中をヨタヨタ走る高齢者・横並び運転の高校生・迷惑駐輪・・・・・etc
(もはや自転車は『弱者』ではないような・・・)
車やオートバイなら、切符を切られるこれらの行為も、現状では、自転車はほとんど見逃されます。
これでは、自転車が絡む交通事故が増加しているのも、仕方ないでしょう。
いやあ本当です。
左折しようとしている時に
自転車が、するりと抜けていくことが良くあります。
それと、おばさんが我が物顔で
道の端じゃなくて真ん中寄りに走ってるときや
子供を乗せたお母さん自転車の爆走
などなど
危ない自転車、多いです。
by 八犬伝 (2023-04-26 20:53)
おっしゃる通りですね。
私もそう思います!
by 風の友 (2023-04-27 01:05)
八犬伝様、コメントを戴き有難うございます。
最近の自転車は、見た目はママチャリでも、『電動アシスト』付が多いのです。
失礼ですが、お年寄りや鈍いオバ様の、制御可能以上のスピードが出せるので、恐いです。
by yashinoki (2023-04-27 10:35)
風の友様、コメントを戴き有難うございます。
ですよね~。
私は『触らぬ神に祟りなし』と云うスタンスで、近づかないようにしていますが、道の真ん中をヨロヨロ走られると、車は渋滞してしまいます。
当の本人は、後ろなんか見ないですから、車はジッと我慢するだけ。
by yashinoki (2023-04-27 10:41)
もう30年近く前に三軒茶屋の交差点を車で通りかかった際にダンプと自転車の車道上での事故直後の現場を通りました恐らく即死の自転車の運転手さんの頭部が目にはいちゃってしばらくトラウマになった記憶があります。
車道を走ることが徹底されて着たのでヘルメットは必須だと思います。
今住んでいるところは田舎なのでクルマ社会で自転車を乗っているのは子供くらいですがこれからの季節は県外からのサイクリング客と車道を並走してクルマを運転するので気を使います(かれらはもともとヘルメットは装着していますけど)
by 青い森のヨッチン (2023-04-27 12:37)
青い森のヨッチン様、コメントを戴き有難うございます。
最近のスポーツタイプのロードバイクは、かなりスピード出ますから、周りに来られると気を使いますよね。
欧州の先進国の都市部のように、道路が自転車用と自動車用に区分されていればいいのですが、日本は道狭いので難しいですね。
by yashinoki (2023-04-27 14:12)
yashinokiさん、こんにちは。
コメント投稿いたします。
ヘルメット着用義務付け、自分は何も気にしていません。
当然にバイク車種にライダー施行する時にはヘルメットを着用します。
by シノピー (2023-05-01 14:44)
シノピー様、コメントを戴き有難うございます。
何処かのTV局が、都内某所で調べた数字だそうです。
私が2輪免許取ったころは、ヘルメットは無しでも良かったです。
それと同じように、今後は自転車も普通にヘルメットを着用するようになると、良いと思います。
私の親友は、16歳でノーヘルで(当時は合法です)ブロック塀に頭をこすり頭蓋骨損傷で亡くなりました。
事故ったバイクを見ましたが、ほとんど無傷で、涙が止まらなかったです。
by yashinoki (2023-05-03 17:46)
yashinokiさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
コメント返信のほうをありがとうございました。
少し遅れてしまいましたが、返信が遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。
yashinokiさん若かりし頃当時以降、自分世代はヘルメット着用が義務付けられていなかったのは本当に例外ではないのですが、ホンダ50年史という1998年発行の、ムック雑誌のカラー写真で当時の若年層男女がホンダドリームCB250エキスポートに乗車している時にはヘルメットを着用していました「その隣にはむっちり中年男性と野際陽子似の女性がホンダN360に乗車」。
元親友のご冥福をお祈り申し上げます。
やはり、バイク事故は本当に怖いものですが、チェッカーズのデビューシングル曲「ギザギザハートの子守唄」にもそれに関した詞が。
by シノピー (2023-08-20 14:03)