SSブログ

『ながらスマホ』は止めようよ [日本]

先日も、スマホ自転車の事故(↓)がありました。


ながらスマホで自転車事故 女子高生を書類送検 兵庫県警

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1910010033.html


(記事本分のコピーは文末に)



スマホは『諸刃の剣』。

云うまでもなく、使いこなせれば大変便利な『文明の利器』です。

ですが、フィッシング詐欺など、様々な犯罪のツールにもなります。

『ながらスマホ』と呼ばれる、車や自転車を運転しながらのスマホ操作、歩きスマホも他者には危険だし迷惑です。


私も、皆様とご同様に、日常『ながらスマホ』を頻繁に目にします。

以前、ジョギング中に目にした自転車スマホは、私は注意すると記事にしました。


下は私の知る範囲の事ですので、誤りもあるかも知れませんが・・・・

・歩きスマホ
未だ日本では、違法行為ではない。
ただし、事件や事故で被害者が『歩きスマホ』であった場合、過失割合で不利になったり、保険金が支払われない理由になる。
加害者であれば、当然、過失が問われ警察も動くでしょう。

・自転車スマホ
道交法等により、明らかに違法行為(危険運転)です。事故を起こさなくても、摘発されれば罰金はあり得ます。
もし事故を起こせば、圧倒的に不利な状況となり、罰金どころか刑事罰も十分あり得ます。
また自分が自転車保険に入っていたとしても、酒酔い運転同様、保険金が下りないことはあるでしょう。


・運転中スマホ
以前から違法ですが、現状では警察の摘発する姿勢は弱いです。
しかし12月から、道交法が改正施行されます。
事故を起こした場合は、違反点数6、1年以下の懲役、または30万円以下の罰金だそうです。
現状は、点数2、3か月以下の懲役、5万以下の罰金ですから、かなりの厳罰化です。
これで取り締まる方もヤル気が出てきて、恐らく摘発件数は増えるでしょう。
(今の時点では、ソースによって罰則内容は若干異なりますが、事故を起こさなくても反則金は6千円→1万8千円…普通車の場合…になるそうです。)


法で規制し摘発することも、防犯効果があるでしょう。

ですが、スピード違反のように、『運が悪かったから捕まった』という意識、
裏を返せば『捕まらなきゃ大丈夫、問題ない』、
さらに言い換えれば、『見つからなきゃ、悪い事をしてもかまわない』
なんて、子供じみた低レベルの人たちが減らない限り、スマホがらみの事故は今後も増え続けるのではないでしょうか。

思うに、その内「ながらスマホ同士の交通事故」なんてのが、起こるんじゃないでしょうか。




(以下は冒頭のURL本文です)

2019/10/01  兵庫県伊丹市内の交差点で6月、通学路の見守り活動をしていた男性(77)が、高校3年の女子生徒(17)の自転車にはねられ一時重体となった事故があり、兵庫県警伊丹署は1日、スマートフォンを操作しながら自転車を運転し事故を起こしたとして、重過失傷害の疑いで女子生徒を書類送検した。「スマホに気をとられ、前をきちんと見ていなかった」と容疑を認めている。  事故は6月17日朝、同市安堂寺町の信号のない交差点で発生。通学路の見守り活動をしていた近くの無職男性が、通学中だった女子生徒の自転車にはねられた。男性は頭を強く打って一時意識不明の重体になり、現在も意思疎通が難しい状況という。  同署によると、現場近くの防犯カメラにも、女子生徒が自転車に乗りながらスマホを操作している様子が写っていたという。





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。