SSブログ

サルの群れ&フィリピン鷲・・・神秘の滝 [神秘の滝]

blog1381-1.jpg




上の画像は、今朝(11/21)10AMのウチ(T2ゆかり)の前の海です。

画像に風は写せませんが、アミハン(北東の季節風)が吹き、荒れ模様です。

今年はこの風が例年より早く、どうなることやら。

例年ですと、12月後半から吹き始め4月ごろ収まりますが、今年はエルニーニョもあるようで、それがどう作用するのか分かりません。



さて昨日(11/20)の報告です。

まずはジンベイウオッチ(スミマセン、お客様が海に出た後、現場のチーフと雑談していて、うっかり写真を撮り忘れました)です。

朝8:50、曇り、気温29度、海水温28度、北東風3m、波高10センチ以下。

昨日の朝は曇りがちでしたので、風も弱め、波も低かったです。

集まったジンベイザメは8匹でした。

多くはありませんが、全体のお客さんの数も少なくて、8匹は充分な数字でした。






blog1381-2.jpg



blog1381-3.jpg




上は昨日の”神秘の滝”です。

日によって、天候によって、時間によって、見る角度によって、水色が変わります。

祖国日本にも、『五色沼』風な湖や池がありますが、さしずめ『五色滝つぼ』??




さて、ようやく本題です。

きのう“神秘の滝”への道を歩いているとき、サルの群れとフィリピンイーグルを見ました。

両者とも久しぶりです。

猿の群れは小猿が多い群れで、こちらを気にしながらも、木の枝の上をゆっくり渡り歩いていました。

このサルの群れは、お客様が見つけてくれました。

勿論、野生のサルです。

大人のサルが多い群れですと、人を見ると散って逃げることが多いのですが、好奇心旺盛な小猿の多い群れで、けっこう楽しめました。


もうひとつ、フィリピンイーグル。

この鳥は、フィリピンの国鳥です。

えび茶色の体躯ですが、首から上は純白の大変美しい鷲で、比国のお札の絵柄にもなっています。

成鳥は羽を広げると2mくらいの大型の鷲です。

海に下りて魚を捕らえることもあります。

上空を飛翔する姿を見ることが圧倒的に多いのですが、昨日は目線から下、谷間を哨戒するように飛んでいました。

大変珍しいことです。

あとで考えてみると、小猿を狙っていた・・・・たぶんアタリです。

サルもワシも画像が撮れませんでした。

言い訳をさせてもらえば、デジカメになってからシャッターチャンスを逃すことが、多くなったような気がします。
(取り出して、ONにして、起動を待って・・・やはり言い訳ですか)




思えば、猿も鷲も滝の一般公開が始まる前は、いくらでも見れました。

このあたりは、野生動物の宝庫だったのです。

滝に観光客が押し寄せ、バイクタクシーが爆音を撒き散らし、野生動物も激減しました。

世界中の何処でも起きたことが、わが町オスロブの“神秘の滝”でも起きたわけですね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。