SSブログ

このサカナ? [フィリピン]




昨日の朝、奥様Mが市場で買ってきました。



blog329-1.jpg


体長40センチで1キロ弱、

さて、何でしょう?




・・・・




Coachwhip trevally=英語名です。
該当する日本名は“テンジクアジ”でしょう。
暖かい海に生息するアジ科の魚です。
このサイズですと成魚です、顔も大人の顔をしています。

マア、私フウテンの思うに、名前などは大して重要ではなく、水中で見るのであれば姿が良いかどうか、私の美的センスに訴えるものが有りか否やであります。
特に一般のダイバーの方は、ややこしい魚名やレア度などにこだわっていると、ダイビングの醍醐味も半減するのでは、と思います。
そんなのは、イントラのログ付けのマユツバ的能書きを話半分で聞いていれば、それで充分でないでしょうか。
M〇誌や〇W誌の宣伝記事を鵜呑みにして、踊らされないようにお気をつけ下さい。
あまりこういう事を書いていると、心ならずも異端児扱いされますので止めておきますが。



さて、そして市場で見る魚ならば、新鮮かどうか、味はどうかという事に尽きます。
今回はもう買ってきてすでにそこにあるので、早速、『検死』作業です。


肌つやはマアマア、目もマア好し、魚網で付けられた小傷が幾つかあります。

鰓蓋をめくると色がよくない、肌色です。

腹を割くとこれも同じ。

匂いを嗅ぐと、若干臭います。

新鮮な血の匂いがしません。

絞めてあるはずもないのに、真っ赤な血が見当たりません。
これは水ヤケです。



検死結果ですが、

尊名:テンジクアジ

性別:不明

推定年齢:3歳

健康状態:良好

死亡場所:オスロブ町郊外のローク村の沖合い。

死因:漁師の網に捕獲された結果の衰弱死。

死亡後の状況:昨日の早朝、網と共に引き上げられ、その後、始めだけは氷水だった水温31~33度の真水に奥様Mに買われるまで約4時間漬けられた。

死亡推定時刻:水に漬けられたため定かではないが、昨夜か早朝。
ワタの匂いからすると、昨夜の可能性が高い。

犯人像:くそ暑いのに長袖長ズボンの田舎漁師。
今頃は、魚を売ったお金で酔い潰れて正体がない。




このサイズのテンジクアジなら、網による捕獲とはいえ、他の中大型アジ同様、獲ってすぐ絞めて血抜きしワタを取り、魚体が直接氷に触れないように氷温保存すれば、1週間は刺身で食えるのに・・・もったいない。


マア外国ですから仕方ないですな。
刺身は諦め、煮付けていただきました。





nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。