SSブログ

ジンベイ鮫の鰓裂 [ジンベイザメ]

blog1403-1.jpg




上の画像は、ジンベエザメの鰓裂(体側のエラの裂け目)です。

中には普通の魚のように、エラがあるはずなのですが、どんなふうか、めくって見たことはありません。
(ジンベエザメに触ることは厳禁ですから。)

ジンベイザメの鰓裂は他のサメ同様、左右5対あります。

深海ザメの一種“カグラザメ”などは左右6対だそうで、古代の特徴を残すサメには6対や7対あるのがいるそうですが、これも自分の目で見たわけではありません。



ダイビングで偶然に遭遇するジンベイザメは、時間にすればせいぜい数秒、長くても数十秒しか見れません。

上の画像は、わが町:オスロブのジンベイ海岸で撮ったものですが、ジンベイウオッチでは、長時間ジックリと観察できますので、1・2・3・4・・5と鰓裂を数えることも容易です。

鰓裂に限らず、目や目の後ろの噴水孔、はたまた(以前記事にしましたが)オチン〇ンなどもタップリと見れます。



ダイビングと言えば、ダイバーがよくお遊びで海中でバナナを食べたり、コーラを飲んだりすることがあります。

海水を一緒に飲み込まないようにするには、少し慣れるまでコツがいります。

サメや魚達は、云ってみれば、海水も食物と一緒に口中に入るのですが、海水は鰓裂からまた海中に排水?します。

ただ出すだけでなく、その際に、シッカリとエラで体内に酸素を取り入れているのですね。

生き物全般に言えることですが、全く、上手く出来ているものです。



いくら泳ぎや素潜りが上手い人でも、これは絶対出来ない芸当です。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。