SSブログ

ワンサカ~ワンサカ―中国人ダイバー [ジンベイザメ]

昨日も平日でした。

すいてるだろうと高を括って、(ジンベイ海岸の前の)いつもの場所に入りました。

ところが行ってびっくり、昨日は中国人の観光客ダイバーでごった返していました。

そんなに狭い場所ではないのですが、中国人だけの1団体で28人、器材や荷物があるので結構な場所を取ります。

後から到着したウチのお客さんたちがとっくに、海に入ってジンベイを見て泳いでいる頃、ワイワイガヤガヤと支度して、ビーチになだれ込んで行きました。



blog1394-1.jpg




上の小舟の列は、ジンベエウオッチングの舟。

その手前の黒い点々が、中国人ダイバー達の頭です。


分かりにくいのでちょっとアップです。




blog1394-2.jpg




きのうはご覧のように波があったのですが、ビーチから水面移動でジンベイの間近まで・・・・通常のスタイルとちょっと違います。

ダイバーならお分かりでしょうが、波のある海岸で、器材を背負って沖に向かって水面移動は、体力が必要です。

しかし、舟の場所(=ジンベイ鮫のいる場所)でも水深5m弱です。

波の巻き上げた砂で水中は濁っていますから、沈めばバラケてしまう人数です。

ゆえに、引率者は水面移動を選択したと思われます。

基礎体力のない人が多い某国のダイバーなら、ここで4.5人は脱落しているように予想いたしますが、さすが世界を席巻している中国人、パワーモリモリです。


しかし、敢えて言わせて貰えば、小舟に乗れば2分で行ける浅場です。

水深5mの海の、ほとんど水面を泳ぐジンベイザメを見るために、なんで手間ヒマ掛けて、タンクを背負って濁った水中に沈んでまで見たいか、よく分かりません。

自分のダイビングログに、<ジンベエザメ>の文字を入れることに拘っているのでしょうか。

もっとも下から見れば、ジンベエの尾びれや白いお腹はよく見れますので、それが理由かも知れませんが、波で透視度が落ちているので、それも適わないでしょう。



さて昨日の概況です。

朝9:10、晴れ、気温29度、海水温28度、北東風4~5m、波高15センチ。

集まったジンベイザメは12匹=ヤヤですが多めでした。





以下は昨日の神秘の滝です。



blog1394-3.jpg




blog1394-4.jpg




ジンベイの場所から、車で僅か12分ですが山の上です。

<海⇒山>、雰囲気はガラッと変わります。






ここ数年、日本も中国人観光客が増えているそうですが、セブ島も、当地オスロブも中国人、ずいぶん増えました。

しかも、たいていは団体様ですから、おカネの動きも大きいです。

目立ちます。

70年代前半の、かつての日本の農協の皆様の団体同様、世界各国の有名観光地を席巻?、でしょうか。

ナンダカンダ云っても、この流れは当分停まらないでしょう。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。