SSブログ

すいこんでまうぞ、ワリャ! [ジンベイザメ]

blog1372-0.jpg





画像では大きさが分かりにくいですが、ジンベイザメのクチはデカイ!

とてもデカイ。

そのデカイくちで、水面近くのエサを海水ごとガバッと吸い込みます。

そのむかし、口の大きい?京唄子(キョウ・ウタコ、鳳啓助と共に夫婦漫才で活躍した)と言う人がいましたが、その京唄子様(知らない方、ごめんなさい)も真っ青でしょう。

正確には、閉じた口を急にガバッと開けるから、エサの身になれば<吸い込まれる>と表現すべき―――京唄子様のギャグと同じ『すいこんでまうぞ、ワリャ!』―――なのでしょう。

そして口腔内の『海水+エサ』の混合体は、瞬時に濾過され、エサは胃袋、海水は左右5対の鰓裂(エラの裂け目)から排出されます・・・・これを“濾過摂食”といいます。

1回に吸い込まれる海水の量たるや、目測?憶測?推測?ですが、大型洗濯機一杯分、これを瞬時にガバッ。

迫力満点なのであります。

我がオスロブ町のジンベイウオッチングに来る人は、95%~97%が、舟から見る人と海に浮かんで見る(=シュノーケラー)ですが、タンクを背負って沈んでいる、スキューバダイバーも居ることはいます。

しかし、水中にいるダイバーには、この迫力ある水面での食餌行動は、なかなか見ずらいものです。






blog1372-1.jpg




上の画像は、きょう11月7日のジンベイ海岸です。

朝8:50、晴れ、気温29度、海水温28度、北東の風3m、波高15センチ。

集まったジンベイザメは10匹。

昨日と同じ二ケタをキープいたしました。

土曜日で、画像のようにやや混んでいました。

ウチが帰ったあとは、さらに混んだことでしょう。

ジンベウオッチングの受付は正午で終了です。

通常、混む時間帯は10時半から11時頃となっています。



『混んでてもイイモン』と思う人。

さてそれはどうでしょうか。

例えば、その日10匹のジンベイザメがいたとします。

その10匹を100人で見る場合と、250人で見る場合と、どちらが沢山、じっくりと見れるかは考えるまでもありません。

1.2匹しか見れないより、6.7匹見れたほうがイイに決まっています。

5分間しかジンベイを見れないより、30分見れたほうがイイに決まっています。

私が、至らないまでも、毎日考えて、チャレンジしているのはそこです。








nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

10匹に回復したジプリに出てくる滝 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。