SSブログ

セブ島のジンベイ鮫の通な見方・オ〇ンチンが2本 [ジンベイザメ]

blog956-0.jpg



こういう見方をすると、場合によっては逮捕されます。

これは、餌付けを始めた当時、無法状態の時の画像です。

現在では“触ること”も禁止されております。






さて、本題の『通な見方』、その1例です。

始めに、鮫という字の謂(いわ)れです。



“魚”偏に“交”わると書きますね。

そうです、ご存知かもしれませんが、[サメ・鮫は交尾をする魚]なのです。

普通の魚は、鮭のようにメスが卵を産んで、そこにオスが精子をかけるというのが一般的です。

ところがサメは、哺乳類のような〈交尾〉という繁殖行動をとります。

ってことは、男性器―――“交接器”と言います―――つまりオ〇ンチンがあるのです。

その交接器を英語では、“CLASPER”(クラスパー)と言います。

しかも、人間男性はもちろん1本ですが、サメは一対、つまり2本も付いているのです。

何故2本かというと、大体判っているのですが、長くなるのでこの稿では書きません。


どこにあるかと言えば、腹ビレの内側のところ。




blog954-1.jpg




この画像では赤丸の部分です。

ちょっと判りにくいですかね~。
ウチのツアーに参加していただいて、実物を見ていただければ、もっとはっきり確認できるのですが・・・と、いちおう営業をしておきます。

上の画像のように、オスロブのジンベイたちは餌を食べに来ますので、斜め姿勢でジッとしているところをジックリと見れるからです。

歯医者に行けば、横になって口をぱっくり開けるように、この姿勢こそ、ジンベイザメの『オ〇ンチン』を観察するには最適なのです。

ダイビング中に遭遇するジンベイでは、なかなかお願いしてもこういう姿勢はしてくれませんし、普通は短時間でお終いです。



もう少し、なるほどと思わせる画像が、下です。




blog956-3.jpg




借り物画像ですが、これはジンベイ鮫ではなく、メジロザメ科のハナザメ(スピナーシャーク)のクラスパー(交接器)・・・2本ですね。



そして、鮫の実際の交尾については、ユーチューブにかなりの数の動画がアップされていますので、興味のある方はご覧ください。

ユーチューブでは、主にリーフシャーク系の交尾の動画(水族館内やダイバーがダイビング中に撮った動画です)が見れます。



しかしです。

私の関心事は、〈わが町・オスロブの宝〉であるジンベイザメ達です。

〈謎の巨大魚」です。

なぜ謎かというと・・・

例えばですね、ジンベイザメの写真です。

わが町・オスロブで餌付けが始まって以来、世界中の人々が来てバチバチとデジカメで撮って、ネット上にはクサルほどのジンベエの画像があります。

しかし、ジンベイザメの稚魚、赤ちゃんの写真となると――私も数枚見ていますが―――世界でも20枚ほどしか存在しないそうです。

それが交尾の画像、もしくは映像となると(私の知っている限りでは)、未だゼロなのです。

(もし存在したら、ごめんなさいですが。)

だいいち、何処で出産しているか(ジンベエザメは卵胎生)、未だ不明・・・

何処でどうやって交尾しているかも、未だ不明・・・

それなのに、有名な世界最大の魚、絶滅危惧種、水族館の超人気者・・・・


(次回にまた続きます、たぶん。)







nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。