SSブログ

“ジンベイ凪ぎ”か? [ジンベイザメ]



blog730-00.jpg





いつも言っていますが、今はアミハンの季節。

セブ島南部の東海岸は荒れる日が多いのです。

ところが今日は『一日中、ベタ凪ぎ』でした。


blog730-0.jpg







下は今日正午の天気図です。


blog730-1.jpg






フィリピンの島々のど真ん中がセブ島ですが、日本の常識からすると、この状態では、悪そうでしょう?


違います。

例えばの話、衛星画像でフィリピンに雲ひとつ無いような時、この時期は確率85%くらいで季節風“アミハン”が強く吹きます。

つまり晴れても海は荒れます。

そして、画像の雲が赤道よりすぐ上にある時(=セブの南にある時)も、ほぼ同じくアミハンが吹き海は荒れます。

この時期あまりないことですが、上の画像のように、雲(=低気圧の部分)がセブの東側やセブより上(=北)にあると、アミハンはまず吹きません。

海が穏やかになります。


今は北半球では冬ですから、海水温の関係でより南側に熱帯低気圧が発生しやすくなり、北から大気が流れ込む・・・これがフィリピンに吹く“アミハンの正体”(?)です。

ボンクラの私ですが、16年もフィリピンに居れば、経験から理解できます。








ジンベイザメも凪ぎを好み、今日は10数匹(本日環境保護の調査隊の怠慢で、正確な数字は出ていませんでした)いました。

例によってジンベイは海域に分散しますので、ウチのお客様が自分の周りで見た数は最大で6匹くらいだそうです。

ジンベイウオッチから戻ったお客様は、ウチの海に漬かっていました。




blog730-3.jpg





blog730-4.jpg






静かな海に抱かれて独占状態です。



この海、この光景は、つかの間ですが、5月からのベストシーズンの予告編のようで、私をホッとさせてくれました。







nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 10

レンジでチン

同じ個体か知りませんが、それだけ長い期間その海域に居て、繁殖行動は確認出来ないのでしょうか?
赤ちゃんのジンベイも見てみたいです。
by レンジでチン (2013-01-27 10:18) 

yashinoki

レンジでチン様
さすが鋭いですね。
ジンベイの子供(赤ちゃん)というものは、謎なのです。
こんな状況ですから、世界中でジンベイの写真は無数にあるのですが、幼魚の写真、それも生きているものとなると、ほとんど無いそうです。
餌を食べていない特は、深海の海底で寝ている?なんていう珍説もあります。
ジンベイは分からない事だらけなのです。
精密なセンサーでも取り付ければいいのでしょうが、もし私がジンベイなら絶対イヤでしょうし。
by yashinoki (2013-01-27 18:51) 

Kawai

昨日は、たいへんお世話になりました。
僕はもちろんのこと、同行メンバーも大喜びでした。
最近のブログを遡って拝見させていただきましたが、とても面白いですね(^^)
そして昨日、海がとても穏やかだったことが、ものすごくラッキーだったということが、わかりました。
静かな美しい海で、至近距離でジンベイザメと泳いだことが、夢のようです。
セブ島に来て2週間が経ち、油っこい食事に食傷ぎみということもあり、朝食の おかゆにも感動しました。
ランチも、とても美味で、追加オーダーしてしまったくらいです。
部屋が空いていたようなので、宿泊すれば良かったと後悔しています(^^)
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
本当に有難うございました!
by Kawai (2013-01-27 20:40) 

yashinoki

Kawai様
ご丁寧にコメントを頂戴し、恐縮です。
本当に絵に描いたような『凪』でしたね。
良かったです。
あんなに簡単に野生のジンベイザメと泳げるのは、世界でここだけで、最初は半信半疑で来るかたも多いですよ。
食事は、ウチは素人名人の奥様Mが毎食とも心を込めて作っています。
新鮮食材と日本直送食材を使い、作り置きなし、化学調味料なしでやっています。
褒められると調子に乗って、ますますガンバル津軽ジョッパリ女です。
日本に帰ればお忙しいでしょうが、T2を思い出したら、ぜひ、いつかまたお越しくださいませ。
それまでT2を潰さないようにします。

ご活躍・・・たぶんKawai様の場合は確実でしょうが・・・お祈りしています。
こちらこそ大変ありがとうございます。

by yashinoki (2013-01-28 07:35) 

ちゅら

こんにちは。
3月後半にフィリピン行きを考えています。
その時期、海は荒れていることが多いですか?
ジンベイのベストシーズンではなくても、見られるでしょうか?
by ちゅら (2013-01-29 17:05) 

yashinoki

ちゅら様
コメントありがとうございます。
ご質問ですが、フィリピンも広いので、北海道から沖縄の日本各地で海の状況や気候が違うように、それぞれ違います。
ですので行かれる先のショップや施設にお聞きになったほうが、確実だと思います。
わが町オスロブのジンベイ鮫に限れば、今まで14ヶ月間、1年中見れました。
確率的に言えば、417日/420日くらいで見れました。

by yashinoki (2013-01-29 18:31) 

ちゅら

返答を有難うございます。
書き忘れてしまいましたが、オスロブについて質問していました。汗

いつでもジンベイが見られるのは凄いですね。
前向きに検討してみます。
by ちゅら (2013-01-29 19:47) 

yashinoki

ちゅら様
それは大変失礼いたしました。
一般的なファンダイブは、季節風の時期ですので、“ベストシーズン”とは言えないです。
ダイビングが目的であれば、5月以降がお薦めです。
ジンベイだけであれば、3月後半でも、OKです。
by yashinoki (2013-01-29 20:46) 

ちゅら

適切な回答を有難うございました。
ジンベイだけであれば、3月後半で大丈夫なんですね。

季節風の時期ということは、(波が高いので?)シュノーケルで近くの海を適当に泳ぐのは大変ですか?
以下で少し迷っています。

1.3月後半、シュノーケルでジンベイと泳ぐだけの日帰り。
2.3月後半、数日滞在してジンベイと近くのポイントをシュノーケル。
3.5月以降、数日滞在してジンベイと近くのポイントをシュノーケル。
by ちゅら (2013-01-29 22:43) 

yashinoki

ちゅら様
コメントありがとうございます。
要は確率の問題だと思います。
例えば東京、梅雨でも必ず毎日雨が降るわけではないですね。同じようにベストシーズンであれば、凪ぎの日が80%くらいあるとすれば、季節風の時期は20%とか、そういうことですね。
それから申し訳ないのですが、これらのお問い合わせは、ブログのコメント欄ではなく、以後はできれば、T2のアドレスにメールでいただけますでしょうか。

info@t2yukari.com

by yashinoki (2013-01-30 08:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。