SSブログ

田舎娘でも?成長する [フィリピン人]

blog642-1.jpg




仮に名前をQとします。

かれこれ7年ほど前ですか。

まだ二十歳そこそこだったQを、スタッフとして採用しました。

私共の今の“T2ゆかり”ではなく、その前に勤務していたダイブリゾートでのことです。



当時のQの印象としては、今風のフィリピンの田舎娘以外の何ものでもなく、つまり可もなく不可もなく、やる気もなく、という感じでした。
フィリピン人スタッフの仲間同士の評価も、『自分勝手でどちらかというと嫌な奴』と低評価でした。


そのQが、そこを辞めて、オスロブ町のローカルカラオケ屋で、住み込みで働き始めました。
ローカルカラオケ屋というのは、酒を出し、カラオケがあり深夜までうるさい、まぁ比国の田舎ではよくある小汚い場所です。
Qの仕事はそこのウェイトレス、客に進められれば酒も飲むし、歌も歌うし話し相手にもなる、日本風にいえば場末のスナックの女の子(従業員)でしょうか。

働き始めてしばらくして、これもよくある事ですが、お客と仲良くなり妊娠しました。

そして、さらによくある事というか、ほぼこの国の法則通り、妊娠と同時に男は顔を出さなくなり、縁は切れました。
Qはそこを辞め、親の家に帰って子供を産みました。

貧しい上にさらに子供が生まれ、食べていけなくなり困ったQでしたが、OFW(海外労働者)に応募したところ、運良く採用となりました。

契約は2年間、場所はシンガポールの中国人家庭、仕事はもちろん〈ハウスメイド〉です。

そこで契約の2年間辛抱し、気に入られ再雇用でもされれば、仕送りもでき、一族郎党を養い、さらに家が建つ可能性が高いのですが・・・・・・


半年でギブアップして、帰国してしまいました。

『仕事がとてもつらかったから・・・』というのが本人の弁です。

半年で辞めるという事は、下手すると借金が残ることがあります。
一般的に、パスポート取得、仕事のトレーニング、エアチケット、ブローカーの斡旋料などの諸経費を、彼女の給料から差し引き返還するシステムだからです。

Qはその後は、家の近所のフェリー乗り場の売店などで働き、どうにか暮らしていたようです。

で、2ヶ月ほど前、ひとを介して『T2で働きたい』と言ってきましたので、“来る者拒まず”のうち(T2)としてはQを採用いたしました。

前に同じオスロブで男に妊娠させられているので、『住み込みは絶対ダメ』という親の条件です。
Qの家からT2まで、片道30キロ、バスで40分の道のりです。



blog642-2.jpg

左端がQです。




ざっと以上が経緯といいましょうか、前置きです。


7年ぶりにみる《Qの変化》に、奥様Mと私は驚きました。

いくら食べても太りそうもない体型は相変わらずで、問題は中身です。

チャラチャラしたところが、全く無くなり、態度に落ち着きがあります。

仕事も、前から居るウチのスタッフと同等以上にこなします。

ウチで一番の遠距離通勤なのに、遅刻や欠勤がありません。
(他のスタッフも見習ってもらいたいのですが。)


この7年間、彼女なりに苦労したのだと私は思います。
それほどの変わりようです。

海外出稼ぎで挫折はしましたが、《無駄》ではなかった。

いわば、“Nice Try”でした。


今時の日本の『箱入り娘』や『箱入り息子』たちは、嫌な言葉、ナンセンスと思うかもしれませんが、日本でも“若いときの苦労は買ってでもせよ”という言葉があります。


若いときの、砂を噛むような経験を、その後に本人が成長のバネにするか、それで潰れるか、それを忘れてしまうか、という《苦労の後の生き様》しだいではあります。

が、なにかの番組で武田鉄也が、

『本当に辛い時、励ましてくれるのは過去の自分だけ』

といっていましたが、これは蓋(けだ)し名言ではありますね。



話をフィリピンに返します。
この近所の若者たちは、『仕事は疲れて嫌だからしない』と言い、学校を出てもブラブラしています。
しかし、Qにとっては、T2も含めてこの程度の仕事なんて、異国での3階立ての中国人の大家族の一人メイドに較べれば、屁でもない、お遊び同然なのでしょう。

《シンガポールの半年間》という《過去の自分》が、いまのQを助けているんですね。



Qのことに限らず、とくにフィリピンの田舎という、本当に狭くお気楽な“井の中の蛙”社会ですと、そこから一度でも出たことのある人と、まったく出たことがない人とでは、これはもう同じフィリピン人でも確実に違う、という印象を私は受けます。



あちこち話は飛びますが、T2ではスタッフ募集中です。
特に人並み以上の苦労をさせようというつもり(笑)は毛頭ありませんが、外から自分の国、日本を見てみる、自分の可能性を探ってみるのも良いことだと私は思います。

(↓募集欄、参照下さい。)

http://t2yukari.com/







nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。