SSブログ

君死にたまふことなかれ―電気で [移住]



お題の与謝野晶子ではありませんが、フィリピンでは感電死する人が―――日本人の感覚からすると―――とても多いです。

このブログで、シリーズにしている〈フィリピン3面記事〉でも、けっこう頻繁に感電死事故が出てきますね。


10年くらい前に、私自身が目撃した例では・・・・

邪魔な枝を切るか何かの理由で、木に登った人が近所の男が、誤って電線を握って感電死。

その屍(かばね)は、ほぼ一昼夜木にぶら下がったままでした。

家族でさえ、なかなか降ろせません。

登ったあげく、電線や遺体に触って、自分も感電死するのが恐いからです。

この時はプロにお金を払って、降ろして貰ったようです(万事、カネ次第の比国です)。

フィリピンの電線は、節操なく、街路樹の間を縫うように、ムチャクチャに張り巡らされますので、木に登って感電することは、そんなに珍しくはありません。




またよくある事として、盗電(=電気を、電柱や人の家の配線から勝手に引く=盗むこと)作業中の、感電死があります。

罪の対価としての罰ならば、重過ぎますね。




また家庭内で、配線工事やらの際に感電死することもあります。

これは、何ら知識のない素人が、配線・配電作業、修理などをするからです。

かく申す私も、配線工事や修理はしますので、何度か感電しています。

しかし、悪運が強いせいか、ブレーカーのせいか(クラブハウスだけで、夫々の回路の必要電力に応じた、容量の違うブレーカーを12個かましてあります)、私が感電に多少慣れているので≪瞬間の感電≫で済ませられるせいか、まだ死んだことはありません。

それでも220Vの威力です。

感電すると、5分ほどは肩口まで痺れて、何も握れませんし、気分も悪くなります。(サンミゲルビール3~4本で治ります。)

これが、そこらのボロ家ですと、ブレーカーを使っていないデタラメ配線や電柱から直結の家もあり、〈感電=死〉となる確率が高いのです。

また感電ではないですが、配線の電線の種類と太さをケチって(見えない部分でしかも素人には分からない事柄ですので、業者に任すと必ずと言っていいくらいする手抜きです)、漏電&火災が多いです。



それから、私の知り合いのフィリピン人の弟が、ホットシャワーを修理していて感電し入院したことがありました。

フィリピンは基本〈水シャワー〉なのですが、日本人をはじめ外国人には水シャワーが苦手な人がいます。
そのため、シャワーに電気ヒーターをかまして湯を出す製品があります。

このヒーターが、南国特有の水質のせいでよく故障します。

このヒーターの修理作業は、周りや足元が濡れている事が多く、結構危険なのです。

電源を落として、器具を取り外してやるのが基本ですが、そうすると故障箇所が分かりにくくなるので、危ないと知りつつ、電源入れっぱなしで、その場ででやることがあります。




また特徴的に多いのが、中国製の劣悪家電による感電死です。

ウチで最近あった一例(火花が飛んだので、気がついた)を挙げます。

スタッフが『電気釜が壊れた』と言うので、チェックすると・・・・

コンセントと電気釜を繋ぐケーブル(アダプター)の釜側の近くが断線して、焦げた跡がありました。


blog1251-1.jpg





焦げていたのは、上の画像の黒色の皮膜のほうの線です。

火を噴く可能性もあるし、露出部に触れば感電します。

何故こんな風になるかと言えば、コードの品質が悪いからです。

ソケットのすぐ近くですから、ビニール皮膜は一応3層になっていましたが、材質が劣悪でひびが入りやすい。

おまけに中の電線が問題ありです。


blog1251-2.jpg





画像でも分かりますが、とても細いのです。

せいぜい40Wの電球ならともかく、電気釜ですから少なくとも600~800Wは消費します。

もっと太い線でなければ、焼き切れるのは目に見えています。

こういう部分の危険な手抜きは、バラさなければ分かりませんので、タチが悪いです。

消費者の事より利益優先、いかにもMade inChina =中国のモノ作り、です。

家電では、電気アイロン、ヘアードライヤーも同様の危険な手抜きが、多く見受けられます。

(同じ中国製でも日本に行く製品は、日本サイドの適度の品質管理と検品でまだ安全です。後進国に流れる中国家電が危険なのです。)

蛇足ですが、ウチではこの種の家電は私が直して、元を取るまで使い切ります。

先の電気釜も修理して、現在も稼働中です。




また、言わずもがなの事ですが、普通の短期旅行者は、上のような災禍に巻き込まれる確率は、限りなく少ないのでご安心ください。



長期滞在者、そして、『日本じゃ暮らせないから、物価の安い比国で』などと、20年前ならともかく、今じゃ見当違いの、≪ノー天気な理由≫で、移住を試みる人たちは要注意です。

人間的?文明的?な暮らしをしようと思えば、今は日本よりコストは掛かるし、後進国ならではの様々なリスクを背負います・・・・これが現実だと思います。

それと短期旅行者でも、『移動は乗り合いバスで、宿泊はゲストハウス』なんていう方は、お気をつけ下さい。

これらの皆様は、≪何が起きても自己責任≫と言う覚悟が必要だと私は思います。









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。