SSブログ

また一軒、作りました [犬]


ロイヤーとパフの5匹の仔犬、順調に育っています。




blog877-1.jpg



奥の小屋が、パフのために半年前に作った家。





blog877-2.jpg






5匹は日に日に大きくなり、今はもう、ヨチヨチ歩き出し好奇心を満たしています。

パフの小屋周りだけでは、何かと不都合が出てきました。




「もう一軒、つくるか!」


てな訳で・・・・






blog877-3.jpg



blog877-4.jpg




blog877-5.jpg





日本人スタッフ用の部屋の外に、大きめの小屋を作りました。

材料は、私の得意の“全部残材”です。

(新客室で使った足場用角材、お座敷レストラン床用竹材、残り物のニッパ屋根材、残り物ベニヤ、残り物金網、残り物ペイント)



通常業務のほかにも、こんな事が沢山あるので、私にヒマはありません。

しかし、こういう仕事は楽しいし疲れません。

疲れるのは、スタッフが力ずくで反対側に回してぶっ壊した水道バルブの交換とか、スタッフが倒して壊した扇風機の修理とか、スタッフが雑多なモノを流して詰まらせた配水管の分解掃除とか、どうやったら壊れるのか分からないけど壊してしまう電気スイッチの交換とか・・・・・ブログに書ききれないその他多くの仕事です。

これらは作業が終わると、空しくなってきて、ドッと疲れます。








blog877-6.jpg




blog877-7.jpg






けれど、仔犬たちは、5匹の生きたぬいぐるみのようで、とてもカワイイ。


日本人夫婦の子供だからと、ここの小学校でいじめられている長男も、帰ってくると真っ先に仔犬と遊びます。

家に入る前に、仔犬たちのところに行きます。

たぶん、“癒される”ところがあるのでしょう。


この可愛さも、あと数ヶ月だろうけど・・・







nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 5

Yas

はじめまして。

2年後の息子の幼稚園入園を機に、ドゥマゲッティに移住を考えている甲斐性のない父親です。

> 日本人夫婦の子供だからと、ここの小学校でいじめられている長男

yashinokiさんによる上記の文章が気になり、コメントさせていただきました。

セカセカしていない地域は、精神的ストレスも少ないため、イジメはない(あったとしても、その場限りのからかう程度で長続きしない)と思ってました。

当方、ここでの文章を目にするまで、フィリピンの大都市部以外ではイジメなんてないだろう、と思い込んでましたが、言語を変えたりして検索してみると、日本のイジメに負けず劣らずの状況にあることを知りました。

と同時に、イジメの存在しない国(地域)なんて存在しないことも、いい歳になって、初めて知りました。

学校やいじめをする子の親に対策は講じたのでしょうか?
それとも、お子様へのケアのみで乗り切っているのでしょうか?

過去の投稿へのコメント、申し訳ございません。

by Yas (2014-06-16 13:05) 

yashinoki

Yas様
コメントありがとうございます。
苛められる前から、ましてこちら来る前から、苛められることを心配するというのも、気苦労なことですね。
DGTEはここと違い外国人が多いですから、また違った感じだと思います。
ウチの場合は、学校で一人だけの外人の子ですし、日本人夫婦の子供ですから、いわば異端者、まして異教徒です。
クラス全員ではないですが、どの国でも居るようないじめっ子たちのイジメの対象にはなって当然でしょう。
この国では学校は関知しませんし、親も自分の子が苛められれば別ですが、その反対は意に介しません。
ウチでする対処は、「バカは相手にするな」です。
親として、苛められ話を聞けば胸が痛みますが、その程度のイジメに負けてしまうようでは、外地には住めないのではないでしょうか。

by yashinoki (2014-06-16 16:36) 

Yas

お忙しい中、お返事いただき、ありがとうございます。

> その程度のイジメに負けてしまうようでは、外地には住めないのではないでしょうか。

仰る通りです。
外地や内地を問わず、イジメ(差別)に負けないような子育てと親の気構えが大切で、イジメ(逆境)の存在しない環境(温室)を探し回るのは、子を自立困難としてしまい、親として問題ありですね。

失礼致しました。
by Yas (2014-06-16 21:41) 

yashinoki

Yas様
偉そうに書いてすみませんでした。
ただ、この国の教育とか、この国の学校とかは、日本とは比較にならない(勿論ひどいと言う意味です)ですから、人にお薦めすることはできませんね。
ウチの息子の学校だけなのかもしれませんが、蚊だらけで、去年のシーズンで、クラスの24人中4人がディンゲ(デング熱)に罹りました。
当然そんなことには、学校は関知しません。

by yashinoki (2014-06-17 20:48) 

Yas

偉そうだなんて。。。パイオニアによるアドバイスや情報は、非常にありがたいです。

デング熱については、当方も気になっておりましたが、校(園)内でも蚊だらけとは。。。たしかに、過去(10年ほど前)、当方が留学していた時も、教室内は気になりませんでしたが、木陰や体育館内は酷かったように記憶しております。

しかも、最近では、罹患者が急増しているようで。。。
http://su.edu.ph/resources/digitalsillimanian/dengue%20cases.html

ただ、デングワクチンの開発(臨床)も進んでいるようなので、2年後には。。。もちろん、高額なのでしょうが。。。
http://sanofipasteur.com/en/articles/theworld-s-first-large-scale-dengue-vaccine-efficacy-study-successfully-achieved-its-primary-clinical-endpoint.aspx

ちなみに、日本の教育(学校)も、フィリピンに負けず劣らず酷い状況ですよ。。。表面上・統計上は、取り繕う(隠匿・是認する)ことで見栄えは良いのでしょうが。。。

当方が知る限り、公立(小学校・中学校)の多くが実質、学級崩壊しているようで。。。当方の居住する学区内に限らないようです。

私立(小学校・中学校)には、退学処分があるため、比較的マシなようですが、見えない(注意できない)トコでは、かなり酷いようです。

長々と、大変、失礼致しました。
by Yas (2014-06-17 23:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。