SSブログ

敵、出現する [フィリピン人]

(11月14日、午前9時現場着)

今日も現場に行った。
材料の配達状況のチェック。
工事のチェック。
敷地のチェック。
ボロ家のチェック。
チェック、チェック、チェック、この国ではチェックチェックチェック。
なんでも、何度もダブルチェック、トリプルチェック。
それをしないと何も出来ない、進まない。
まことに効率の悪いシステム、国である。

海のほうをチェックしていると、伊東四郎を縦に圧縮したようなオヤジがフラフラとやって来た。
隣の土地に勝手に家を建て、住んでいる家族の長だ。
言ってみれば不法占拠だが、フィリピンではよくある話。
いかにもヒトクセ有りそうな、オヤジ。

曰く、「このマホガニーの木は俺のだから切るけど、いいか?」
明らかにこちらの敷地の中にある高さ8メートルほどのマホガニーをさして言う。
私、「オヤジ、その木はうちの敷地の中にあるんだから、こっちのだろ。」
ついでに言いたいが、奴の小汚い船、洗濯物干し、ゴミなどなど全部こちらの敷地の中にある。

オヤジ、「いんや、この木はうちの子供が生まれたときに俺が植えたから、俺んだ。」

私、
(私もオヤジだが、私は自分のことをオヤジとは認めないので、この場合のオヤジは、この伊東四郎だけを指す。)
「なんだそりゃ? 人の土地に木を植えたら自分の木になるのか? 初耳だぜ。」
オヤジ、「この木は俺が植えたから、俺のだ。」

とラチが開かない。
そういえば、2ヶ月ほど前に測量の為にこの土地に来たとき、うちの者がちょっと水を使ったら、あとから「水代、20ペソ払ってくれ。」と言ってきたのはこのオヤジだ。
その水道の蛇口も勝手にこちらの敷地内にあったのだ。
管理人に「あのオヤジは何者なんだ。」と聞くと、「口うるさい年寄りだから・・・。」とのこと。
この村では、まったく『よそ者』である私としては、今から敵は絶対作れないので、ほって置くことにする。

フィリピンは、仲間意識が強い。
以前いたバタンガス州でこういう事があった。
私の住んでいたバランガイ(村というか部落)で、独身男が亭主持ちの女とできて、それが亭主にバレタのだ。
二人とも私の近くの知り合いだ、当人達も友達同士だった。
亭主は怒りに狂い、古いコピー拳銃を持ち出し、部落中その男を追っかけまわした。
結局、男は自分の故郷の隣の島(船で20分ほど)の村に逃げた。

これで事件は一件落着となった。

「えっ、なんで?」とふつう思うだろう。
しかしこれがフィリピンなのである。
仮に、亭主(=よそ者)がその村に入り男を懲らしめれば、こんどは男の親戚が黙っていない、亭主が五体満足で帰る事は難しいのだ。
およそフィリピンの田舎では、日本人より『村意識』『仲間意識』が圧倒的に強い。
反面、自分の村を出れば外国のようなものだ。
よく言われることだが、この国では重犯罪を犯した者でも、よその島、よその土地へ行けば普通に暮らせる。

一部の人達にとっては、非常に住みやすい国である。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

工事初日「私」は何者か? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。